こんにちは。kenjyamanblogです。
今日はkenjyamanがおすすめする携帯・パソコン及びそれらの周辺機器について話していこうと思います。
それではレッツ・ゴー!
おすすめの電子機器セット
私のおすすめのセット内容は以下の通りです。
- iphone11promax
- MacBookAir13インチ
- MagicMouse(Macのマウス)
- RAVPower モバイルバッテリー 20000mAh(モバイルバッテリー)
- STRENTER USB C ハブ MacBook Pro/Air
- AppleAirPods
この6つです。どれも欠かせない大事なものだけです。
iphone11promax
ここはいうまでもなくですよね。家にいる時だとGoogleAnalyticsやSearchConsoleはパソコンで見ますが外出中に見るときはほとんどの場合携帯を使っています。
あとは当たり前で今の時期携帯なしとか生きていけませんから。
MacBookAir13インチ
次に使用しているパソコンです。私は元々はWindowsだったのですがかっこいいという理由とあとはスタバで作業したかったからという理由でMacに変えました。
なんと言ってもデザインがいいですし、Mac Book Airだと価格も10万円ぐらいでちょうどパソコンの替え時だったので変えました。
ちなみに普段使っているMacのケースも下に貼ってありますので興味のある方はご覧ください。
MagicMouse(Macのマウス)
私はマウスパッドでの操作がとても苦手なのでMagic Mouseを使用しています。
すごい使い心地がよくほとんど平なので使っていてあまり違和感を感じません。マウスパッドで普通のマウスの操作をしているみたいです。
RAVPower モバイルバッテリー 20000mAh(モバイルバッテリー)
外出した時の必須機器です。これがないと外出先詰みます。
私が使っているモバイルバッテリーはUSBーAとUSBーCが1ポートずつあって大体一回のフル充電で4日ぐらい持ちます。こちらのリンクも貼っておきました。
STRENTER USB C ハブ MacBook Pro/Air
Macを使う方には欠かせないハブです。
私はなるべくコンパクトでなるべく多くの種類の端子を挿せるハブが欲しかったのでちょうどいいものが手に入ったと思います。
AppleAirPods
最後にAppleAirPodsです。ブログを書く時に必須のもので集中したい時に周りの音が聞こえると嫌なので洋楽を聴きながら作業しています。
私のコンセプト
私は落ち着いて作業をしたいのでなるべく暗い色で統一しています。あとこだわりとしては真っ黒というより少し薄めのスペースグレイで買うようにしています。
集中する時のおすすめ音楽&音源
ここからは私が作業している時の音楽&音源を紹介します。
ちなみに音楽を聴くときはSpotifyを利用していてほとんど洋楽しか聞いていません。
I Want It That Way
Backstreet BoysのI Want It That Wayです。最初から最後まで音の上下があまりなくていきなり音が大きくなって気になるということはほとんどありません。
bad guy
次にbad guyです。この曲何がいいのかというとやはりリズムです。
この曲を聴いている時だけ書くスピードがすごく早くなります。そこまで落ち着いて作業できるのかと言われたらそうでもありませんが作業効率的には一番良いと思っています。この曲は完全に好みです。
One Directionの曲
One Directionだけ曲が2、3曲あったのでリンクだけ貼っときます。どれもとてもいい曲です。
音源
ここからはガチ集中する時の音源です。これもリンクだけ貼っときます。作業の時是非使ってください。
最後に
今日私が紹介したものの中には少し高額で中には「それ買わなくてもよくね?」と思うかもしれません。
しかし僕の考えとして自分にプレッシャーを与えることでモチベーションを落とさずに一定した作業を継続するだけの気持ちを持ち続けることができると思います。
そうすると稼いだ時に何倍にもなってキックバックすることができます。これって最高ですよね。だから何かを本気でするための投資は少し高くてもそこでケチったら意味ないと思っています。
なので今日紹介したものでこれは好きだと思ったものは買いましょう。そして仕事・副業・勉強などのモチベアップにつなげてください。
Good Luck!!幸運を祈っています。
この記事は以上です。ありがとうございました。
ちょこっと振り返り / 09
今日のタスク
- ブログ生産
- 学校の宿題
- 動画編集の勉強
今月から動画編集の勉強を始めました。今はいろいろなことを模索中です。
何をするにせよ失敗はつきものなので気を引き締めてやっていこうと思います。みなさんもいろいろなことに挑戦してみてください。
コメント
こんばんは。
初めて拝見しました。
電子機器について~
中華製品が嫌いな感じですか?
それとも最強性能を追い求める感じですか?