こんにちは。kenjyamanblogです。これからいろんな情報を発信していくうえで簡単な自己紹介をしたいと思います。私は中学受験をして平均ちょい上ぐらい(大体偏差値64ぐらい)の中学に通っています。
ブログを始める元となったきっかけは簡単で「ビジネスを経験→中学生なりの立場からインフルエンサーとしてみんなに情報提供をする」というマインドを持ち始めたからです。
このマインドをどこから得たのかと言われればやはりマナブさんの存在が大きかったと思います。
中学入学当初から何か小さなビジネスを始めたいと思っていた私は真っ先に「Youtube」と「ブログ」に目をむけました。
いろいろなものを調べていく中でマナブさんのYoutubeチャンネルに出会いました。マナブさんの動画を見始めてからたくさんのノウハウを手に入れることができ、それを同級生と共有する中で「ブログ仲間」を作ることができました。友人のサイトも載せておくので是非見てください↓
世の中にある「あやふやな情報」を信じ込んでしまう人がいると聞きます。私はそんな人に向けて「確かな情報」をお届けできるよう尽くして行きますのでこれからよろしくお願いします。
このブログでお伝えしていく情報について
これからこのブログを運営していく中で私が主にどのジャンルを取り扱うかについてです。私が取り扱うのは主に以下の通りです。
- IT・ビジネス系統
- 人生論
- 旅行系統
- 自分がいいと思った商品の紹介
ざっとこんな感じです。それぞれについて詳しく説明して行きます。
IT・ビジネス
これからのビジネス世界がどのように動いていくかについてですね。私のブログでは現在よりもどちらかといえば近未来(10年後とか)にフォーカスしてお伝えできればと思います。
人生論
このジャンルに関しては緩めのもの多いかもしれません。定期的な自分の振り返りの記事などですかね。あまりきつめなのではなく隙間時間にみれる程度のものにしていこうと思います。
旅行
このジャンルはシリーズ物として不定期ではありますが50記事ぐらいに分けてやろうと思います。「おすすめ10選」とかの一括系と、「〇〇の見所」という一箇所に焦点を当てる系の2種類でやろうと思います。
自分がいいと思った商品の紹介
普段購入する中で「これいいな」と思うものがあればそれについての記事を書こうと思います。あと買わなくても「これ買いたい」ってものもやるかな。
最後に
このサイトの説明&自己紹介はこれで以上です。最後まで見てくれてありがとねー
バイバイ